「中央線沿線がいいんですけど、西は三鷹駅までで。」
そんなふうに言われることが多くて、希望エリア外になってしまいがち代表の『武蔵境駅』。
今回はそんな武蔵境駅の魅力を、皆さまにお伝えできればと思います。
三鷹駅のひとつ隣り、知名度の高い人気者、「吉祥寺駅」からもわずか二駅。
新宿駅までは約25分、東京駅だって40分かかりません。
そんな武蔵境駅でまずご紹介したいのが、駅南口をでてすぐの『武蔵野プレイス』という施設。
正式名称は『武蔵野市立 ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス』と言って、
「図書館」を中心に、「生涯学習支援」「市民活動支援」「青少年活動支援」の4つの機能を併せ持った施設になっているそうです。
2011年オープンとのことでまだ比較的新しいのですが、まず外観がとても可愛らしい。
目の前はふれあい広場公園になっていて、子供達が楽しそうに駆け回ったり、大人がのんびり過ごしていたり。
駅前にこんな場所があるなんて、うらやましい限り。
公園もいいのですがとても暑いので、早速中に入ってみましょう!!
エントランス入ってすぐの1Fフロアは「パークラウンジ」と呼ばれていて
その中心に位置するのが「Café Fermata(フェルマータ)」というカフェ。
図書館にある本や雑誌などは持ち込み自由だそうで、何とも長居してしまいそうな空間。
カウンター席にはコンセントもあるのでパソコン作業も可能です。
1人でくつろぐ人もいれば、話に花を咲かせてるグループもいて、静かにしなきゃダメよ、なんてことはありません。
さりげなく子供のオモチャが置いてあるのも、母としては嬉しいポイント。
コーヒーやスイーツなどのカフェメニューはもちろん、けっこう本格的なフードメニューもたくさん品揃えされてます。
17時以降はお酒やおつまみの提供もあるそうで、びっくり。
私はタイミングよく、曜日・時間限定のプリンをいただいちゃいました。(確か12個限定…!)
あたたかい接客も嬉しかったです。ごちそうさまでした!
東京都武蔵野市境南町境南町2ー3-18 武蔵野プレイス1F
9:30 – 21:30 (L.O.21:00)
そういえば、図書館の喫茶店、というと、ジブリ映画「耳をすませば。」を思い出したんですが、全然違う雰囲気ですね。今どきおしゃれ。
(でも、「耳をすませば。」みたいな懐かしい感じの雰囲気も好きです。そんな場所があれば行ってみたいなぁ。)
そんなことを思いつつ、別のフロアへ。
B2F〜2Fは主に図書館機能。
所々に椅子や机が配置されていて、皆さんそれぞれ静かな時間を過ごされてました。
いい。図書館の雰囲気、大好きです。
ちょっと面白いなと思ったのはB2Fのティーンズフロア。
中学生以上20歳未満の人限定、とのことで完全に対象外の私…。ですがチラッと潜入。
詳しく見ることはできませんでしたが、広々としたオープンスペースは、友達と勉強したり、もちろん本や漫画を読んだり、喋ることもできるしゲームすることもできるそう。
1人でもいい。誰かと一緒でもいい。家でも学校でもない、こういう居場所があるって良いなぁと思います。
ゆるっとスタッフの方が見守ってくれてるので安心、安全。
ちなみにバンド練習ができるスタジオや、美術・工芸・調理ができるスタジオなんかもあるそうで。
自分が学生の時、こんな場所があったら…と羨ましくなる場所でした。
それから上のフロアに行って、2F の子供向けフロア。
子供向けの本がたくさんあるのはもちろん、読み聞かせのおはなし会をやる、かわいいお部屋があります。
子供って、絵本好きなんですよね。こんな場所だったら1日中過ごせそうです。
かわいらしく飾り付けもしてあって、本当にステキな場所。
3F/4Fには、スタディーコーナーやワーキングスペース、会議やイベントができる大小のスペースが盛りだくさん。
(事前登録が必要なものがほとんどなのでご注意を。)
本当に、老若男女、いろんな人が利用できる施設なんだなぁと実感するのでした。
武蔵野市民の方がとてもうらやましくなる、そんな場所。
市民の方しか使えない場所もありますが、図書館やカフェは自由に出入りできるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
東京都武蔵野市境南町境南町2ー3-18
9:30 – 22:00(定休日:毎週水曜日・年末年始)
さて、武蔵野プレイスの居心地が良すぎて長居しましたが、もう少し街に出てみましょう。
武蔵境の高架下がどんどん開発されてる、と聞いたので、東小金井方面に線路沿いをテクテク。
歩いてて思ったのですが、道がとっても整備されている印象。
歩道も広いし、自転車道路もきちんと確保されているので、安心安全。
もちろん全ての道路ではないと思いますが、こういう道が多いと、住むのには快適そうですよね。
そもそもこの辺りの線路が高架になったのは2009年頃だそうで、ここ10年くらいの間に開発されてるみたいです。
高架下を上手に使って、駐輪場やクリニック、保育園、ドラッグストアなどの日常的に使えるお店はもちろん、おしゃれなカフェやバーまで盛りだくさんの模様。
おとなり東小金井駅まで続いているようなので、次回はそちらからせめてみたいなと思います。
(今回は残念ながら武蔵境側の一部のみ。)
ちょっと立ち寄ってみたのは、「ond(オンド)」というお店。
そんなに広くはない空間ですが、たくさんの人が賑わってました。
お店の中心には季節のタルトを中心としたスイーツ、その横には色鮮やかなデリ、
ふと後ろを見ると可愛らしい雑貨や焼き菓子が並んでたり、奥にはコーヒー豆やビール!
ゆっくりと中でいただくことも出来るし、テイクアウトも可能。お店の並びには小さなアウトドアテラスもあります。
お友達の家にスイーツを持っていきたい時、今日の夕飯に一品買いたいなぁって時、
ちょっと疲れたから美味しいコーヒー飲みたいなぁって時も。
いろんなシーンで、いろんな使い方ができそうなお店って、何度も訪れたくなっちゃいますね。
道路を挟んで向かいには、「Café Sacai(カフェサカイ)」というお店があるのですが、系列店だそうですよ。
(なんとも単純な店名が、逆にステキ。Sakai ではなく Sacai です。)
こちらも今度行ってみたいリストに加えておこうっと。
▼ ond(オンド)
武蔵野市境南町3-2-13
平日9:00~21:00 土日祝10:00~21:00 (水曜定休)
武蔵野市境南町4-1-16
11:00~22:00 (火曜定休)
さてさて、「いってみヨーカドー!」の存在感が大きい南口とは裏腹に、小さな商店が多い印象の北口。
「すきっぷ通り」という可愛らしい名前の商店街に、気になるお店があったので行ってみました。
流行り?の生食パンが人気というお店。なんですが…
がーん。その日の分は品切れでした、(下調べ不足)
予約も受け付けているそうなので、確実にゲットしたい方はぜひご予約を。
私もパン大好き娘に食べさせたいので、今度はちゃんと計画的に行こうと思います。
武蔵野市境1-3-1
ラ・パン 11:00~18:00 定休日なし
そうそう、そういえば南口の側に神社があったっけ!と思って、再度ヨーカドーを横目にまた歩いてみます。
駅から徒歩5分ほどにある「杵築大社」。
武蔵野七福神めぐりの一箇所とのことで、お正月などは大変混雑するそうですが、この日は普通の平日なので非常に落ち着いてました。
出雲大社とゆかりのある神社、とのことで女性の参拝客も多いそうですよ。
都内でも数少ない富士塚のある神社、とのことでプチ富士登山もしてみました。
わずか30秒ほどで頂上に到着。初富士登山、でした。
(カラスの巣があると書いてあったので、そそくさと下山しました。)
私の他にも何名か、ご近所の方でしょうか、参拝していらっしゃいました。
気軽に立ち寄れる神社があると、神様に見守ってもらえそうで、なんだかいいですね。
▼杵築大社
ということで、この神社の参拝をもって武蔵境散歩は終了です。いかがでしたでしょうか。
中央線沿線でお部屋をお探しの方、ぜひこの武蔵境駅、候補にいれてみてはどうでしょうか。