R-STOREスタッフが街を深堀り!きっと住みたくなる街が見つかります。

月島

2015.04.09

月島

担当=重松 未来

今回ご紹介するのは下町の中の下町、月島です。

月島と言えばそう、もんじゃ焼き。

月島が分からなくても、もんじゃ焼きと言われれば「あぁ〜!」と思われる方多いのではないでしょうか。

ただ!

今回はもんじゃ焼きには一切触れずにいきたいと思います!笑

「もんじゃ以外に何があるの?」

「下町だからおしゃれなお店とかなさそう。。」

といったイメージを、見事に覆してみせますのどうぞ最後までお付き合いくださいませ☆

 

まずは腹ごしらえ。

もんじゃと並行して有名なのが、こちら。

「肉のたかさご」

大江戸線で月島を通ったことがある方は、車内アナウンスで耳にしたことがあると思います。

ここのメンチカツは、ほんっとにおいしい!

あまり脂っこいものが好きではない私ですが、ここのだけは何個も食べられます。

 

右の旗にご注目。

右の旗にご注目。

 

これがメンチの王様、ロイヤルメンチです。

今食べます、と言えばソースをかけて渡してくれます。

今食べます、と言えばソースをかけて渡してくれます。

本当はコロッケも買ったのですが、店を出てすぐ信号待ちしている間に食べてしまいました。。

コロッケもふわっふわっで、肉汁がしみてて本当においしいです。

ショーケースにずらりと並ぶ揚げ物たち。。 午後には売り切れ続出するので、お早めに!

ショーケースにずらりと並ぶ揚げ物たち。。
午後には売り切れ続出するので、お早めに!

でもここは本来お肉屋さんです。

お店の奥には新鮮なお肉たちが所狭しと売られています。

お値段はもちろん下町価格!

わざわざ月島で降りて買う価値ありのお肉屋さんです。

 

お腹も少し満たされたので、ついに下町散策へ繰り出します!

たかさごを出て左に歩いていくと、越中島とを結ぶ「相生橋」があります。

その手前を左に曲がると見えてくるのは、隅田川と石川島公園です。

奥の緑色の橋が相生橋です。

奥の緑色の橋が相生橋です。

この日は微妙に曇りのお天気。

もっと晴れていれば、わんちゃん連れの地域住民の方であふれています。

向かいは江東区越中島。

向かいは江東区越中島。

遊歩道を歩きつつ、次の目的地へ向かいます。

 

駅の方へ戻りつつ、住吉神社へ行こうと思いました。

その途中に、うわ〜下町だ〜!と強く思った風景が。

それがこちら!

銭湯の煙突! これぞ下町の象徴でしょう☆

銭湯の煙突!
これぞ下町の象徴でしょう☆

朱色の小橋、しなる桜、銭湯の煙突。

これぞザ・下町☆の風景で、20分ほど写真を撮りまくっていました(笑

個人的にめちゃめちゃ好きな風景です。

この欄干の装飾がたまりません。

この欄干の装飾がたまりません。

車もめったに来ないので、歩行者天国状態です。

この橋を渡って更に歩きます。

すると…出ました、ザ・下町第二弾☆

路地です。

無造作に置かれた自転車が雰囲気ありません?笑 この取られないという安心感。。

無造作に置かれた自転車が雰囲気ありません?笑
この取られないという安心感。。

どうして路地って落ち着くのでしょうか。

別に狭いとこが好きな訳じゃないんですけど、さほどうるさくない大通りから入ったとしても

なぜかほっとするんですよね。

この無造作に置かれた自転車や植木たち。

置いておいても取られないでしょうと思っている感じが、下町感を出しているからですかね?

とりあえずここからはひたすら路地を撮る人と化しました。

それでは私の軌跡をどうぞ!笑

ちょっと開けた路地。

ちょっと開けた路地。

こんなにまっすぐだと、入らないとダメでしょうという感情になるんです。

こんなにまっすぐだと、入らないとダメでしょうという感情になるんです。

左端に映っているトタンとか、本当にツボでした。

左端に映っているトタンとか、本当にツボでした。

キターーー!

キターーー!

上の路地は私の中で、ベストオブ路地賞を受賞しました。

右端の波波のトタン。

壁から出っ張った庇。(今にも壊れそうな感じが最高)

障子にぶら下がったハンガーと服。

積み重ねられた段ボールたち。

盛りなく、本当に10分くらいたたずんでいました。

 

…大丈夫でしょうか。。

引かれていませんか?私…。。

大学中路地の建築などを勉強していたものですから、ついつい熱が入ってしまいました(笑

でもなぜか本当にほっとする場所なので、月島に来られた際はぜひ路地探検などもしてみてください☆

 

さて住吉神社に着きました。

こぢんまりとした落ち着いた神社です。

こぢんまりとした落ち着いた神社です。

「住吉神社」は実は全国にあるんです。

ここは埋め立て地でもあり、漁業が盛んだったため、海運業・海上安全・渡航安全などの神様が祭られています。

ご本殿。 中央区民有形文化財に指定されています。

ご本殿。
中央区民有形文化財に指定されています。

 

今の今まで「こいづか」と読んでいました。。

今の今まで「こいづか」と読んでいました。。

キャプションはあまり見ないでください。。

「かつおづか」ですが、やはり漁業が盛んな場所だったので、

鰹節問屋が昔たくさんあったそうです。

その繁栄と感謝を込めて、鰹の慰霊塚を作ったみたいですね。

 

では進みましょう!

少しお腹が空いて来たので、前から行ってみたかったカフェに向かいます。

道中に見つけたまたもやツボにはまった戸建て。

道中に見つけたまたもやツボにはまった戸建て。

先ほどの煙突の銭湯です。 このあとこのおじさんと20分くらい世間話をしました。 これぞ下町のコミュニケーション!

先ほどの煙突の銭湯です。
このあとこのおじさんと20分くらい世間話をしました。
これぞ下町のコミュニケーション!

この微妙に閉まったシャッター。 並んだビールケースやタバコのショーケース。 昔にタイムスリップした感じがしました。

この微妙に閉まったシャッター。
並んだビールケースやタバコのショーケース。
昔にタイムスリップした感じがしました。

下町コミュニケーションやおばあちゃん家に来たような雰囲気を感じながら着いたのは、こちら。

Sunny side cafe。

水色のドアと窓が、ここだけヨーロピアンな感じがしました。

水色のドアと窓が、ここだけヨーロピアンな感じがしました。

昔ながらの場所に突如として現れたヨーロッパ風のかわいらしいカフェ。

前から来てみたかったカフェなので、ドキドキしながら入りました。

中はこんな感じ!

壁のディスプレイ兼本棚がかわいらしい。

壁のディスプレイ兼本棚がかわいらしい。

 

優しいオーナーさんお2人でやられています。

優しいオーナーさんお2人でやられています。

店名が入った商品を購入できます。

店名が入った商品を購入できます。

ここのお勧めは、チーズカレー。

しつこくなく、あっさりとしていて量も女性向き。

しつこくなく、あっさりとしていて量も女性向き。

こちらに+サラダ・ドリンク・デザートがついて950円!

1人でも全然気兼ねなく入れるお店です。(現に私が行ったときにいたお客さんは全員お1人様でした☆)

 

これがやはり地域に根ざしたカフェなのでしょうか。

いらっしゃるお客さんはみなオーナー様と知り合いのよう。

「今日は仕事何時まで?」

「あんまり無理しないで頑張ってね!」

「雨だから滑らないように。」

1人1人に声をかけていらっしゃいました。

私が撮影許可をお願いしたときも、

「小さい店ですが、宜しくお願いします」

と言ってくださり、心があったかくなりました。

随所にオーナー様の優しさが。

随所にオーナー様の優しさが。

Wishing you a happy day.

Wishing you a happy day.

 

お腹も心も満たされて、また散策に繰り出します。

お次はこれまた行ってみたかった雑貨屋さんへ。

「ねこや」です。

その名もねこや。

その名もねこや。

月島はねこの街と言われる程、飼い猫やノラたちがたくさんいます。

歩いている間にも何匹とたわむれたことか。。

ザ三毛猫。 めちゃめちゃ人懐っこくて、初回キュン死にしました。

ザ三毛猫。
めちゃめちゃ人懐っこくて、初回キュン死にしました。

眉目秀麗な黒猫。 首輪がなければ連れて帰ってたかもしれません。。笑

眉目秀麗な黒猫。
首輪がなければ連れて帰ってたかもしれません。。笑

クリーニング屋さんのねこ。 きっとホットマットになっているのでしょう。

クリーニング屋さんのねこ。
きっとホットマットになっているのでしょう。

10歩歩けば1匹見るといっても過言ではないほど、猫との遭遇率は高しです。

そんな猫街で、猫ばかりを扱った雑貨屋さんがあると聞いて、行ってみました。

…が、まさかのお休み。。。

月-金お休みって。。

月-金お休みって。。

土日隔週休みって書いてたのに。。

てかちょっと休み過ぎじゃない…?

と思いつつ、外からめっちゃ眺めました。

何かのねこの置物。

何かのねこの置物。

何かのねこの吊りもの。

何かのねこの吊り物。

何かの猫の植木。 めちゃめちゃ欲しいです。

何かの猫の植木。
めちゃめちゃ欲しいです。

次の土日にこの植木を買いに来ることを心に決めました。

 

お休みだったことへの落胆か、何か無性に食べたくなり、有名なもんじゃストリートへ。

かたくなにもんじゃはご紹介しません。

ご紹介するのはこちら。

界隈ではとても有名なメロンパン屋さん。

外はかりかり、中はふわっとしていると並んでいたお姉さんが教えてくれました。

外はかりかり、中はふわっとしていると並んでいたお姉さんが教えてくれました。

写真を撮っている間にもお客さんがひっきりなしにやってきます。

写真を撮っている間にもお客さんがひっきりなしにやってきます。

このお店にはテーマソングがあります。

「アップルパイにはり・ん・ごが入ってる〜♪

 チョコパイにはチョ・コが入ってる〜♪

 メロンパンにはメ・ロ・ンが入ってない♪」

ほうほう。そっか。

これが永遠と流れています。

訪れた際には商品を受け取るまで、永遠とお付き合いください。

では、実食!

アップルパイにはり・ん・ごが入ってる〜♪

アップルパイにはり・ん・ごが入ってる〜♪

 え、メロンパンじゃないの??

そうなんです。

あえてアップルパイを選びました!

(決してメロンパンが苦手なわけではありません。)

外はさっくさくのパイ、中は甘くしっとりとしたりんご。

これまで食べた中で1番おいしいアップルパイでした☆

 

もんじゃストリートを更に駅の方に歩きます。

すると外観がまたもやどんぴしゃなパン屋さんが!

これは入るっしょ!

むか〜しながらのパン屋さんですね。

むか〜しながらのパン屋さんですね。

お店前に置かれた牛乳やフルーツ牛乳が並ぶ冷蔵庫(?)が、本当に懐かしいです。

たくさん種類があって、1つ1つ手作りで、全部買い占めたい衝動にかられました。

たくさん種類があって、1つ1つ手作りで、全部買い占めたい衝動にかられました。

頼んだのは定番のあんぱん。

私はこしあん派なので「あんぱん」を頼みました。

「十勝あんぱん」はつぶあんみたいです。

パン屋⑧

この手前にピント、後ろがぼやけるっていうのやってみたかったんです☆笑

「撮影?いいよ。ありがとね。」

優しいおじいさんの笑顔に癒されながら、1口。

たっぶりと入った甘いこしあんを、程よいかたさの表皮が覆っています。

これで130円かぁ…と、いらぬ経営の心配までしてしまいました(笑

 

そろそろコーヒー飲んで帰ろうかなと思っていたら、面白いお店を見つけました。

これぞ下町の何でも屋さん!

これぞ下町の何でも屋さん!

右側の冷蔵庫にご注目。

え、自家用???

え、自家用???

うそ〜ん!

まさかの自家用!笑

普通にこの品物並びだと商品でしょう!

さすが下町…。

下町と関係があるのかは分かりませんが、総じて言えるのは「大雑把」ということです。

もちろん良い意味で。

 

さて、月島散策の締めはやはりこちら。

言わずと知れた、喫茶店「ライフ」

喫茶店以外の何者でもない外観です。

喫茶店以外の何者でもない外観です。

メニュー看板なし。

ライトなし。

カーテン閉まってる。

やっていないのかと錯覚を起こすこちらのお店。

…やっています。

最初は勇気が入りますね。。

でも店員さん、お客さんともめちゃめちゃいい人たちなんです!

メニューは壁にあるやつのみ!

メニューは壁にあるやつのみ!

コーヒーを飲めない私は、カフェオレを頼みました。

コーヒーを飲めない私は、カフェオレを頼みました。

入るとすぐ、

「いらっしゃいませ」

の声と優しい店員さんの笑顔。

以外と若い店員さん方でした。

「メニューが見づらいのですが、壁にあります」

「今日は本当に寒いですね」

以前からの知り合いのように、でも適度な距離感をもって話しかけてくれました。

全席喫煙可なのですが、換気がうまいのかまったくタバコ臭くなりませんでした。

私がいる間にも、地元住民の方たちがたくさん出入りして、そのたびに店内にいる人みんなとおしゃべりしていて、

東京にもこんなフラットなコミュニケーションがまだ存在するんだなと、何か嬉しくなりました。

 

以上で月島案内は終了です。

まだまだ写真を撮ったお店や、出会った人、ご紹介したい場所がたくさんあります。

実は月島にとても近いところに住んでいる私。

何度か月島も訪れているのですが、本当に知らないことばかりでした。

当初の目的だった、もんじゃ以外にたくさんある!ということを知って頂きたくてだいぶ長くなってしまいましたが、

これを見て「次の休みに行ってみよう!」と思ってくださった方が1人でも多くできたら嬉しいです☆

 

 

 

 

 

 

この街のお部屋を見る
^